ひろしま・ブルガリア協会 Hiroshima-Bulgaria Association | |||||||||||||||
H P トップ |
ブルガリア の 歴 史 |
ブルガリア 世界遺産 |
世界最古 黄金文明 |
ブルガリア の 訪 問 |
ブルガリア 人との交流 |
ブルガリア での原爆展 |
生物学放射線 防護センター |
ばらの街 カザンラック市 |
駐日ブルガ リア大使館 |
平 和 | |||||
活 動 総 覧 |
協 会 ニュース |
ブルガリア での活動 |
写真と 物産展 |
首 都・ ソフィア |
広島県 | 在ブルガリア 日本大使館 |
ブルガリア科 学アカデミー |
広島大学 | 広 島 修道大学 |
文 化 | |||||
総 会 | 医 学 | 学 術 | ダマス クローズ |
ブルガリア フェステ |
ヴェリコ・ タルノヴォ |
広島市 | ソ フ ィ ア・ ひろしまクラブ |
ばらの女王と日本 語弁論大会優勝者 |
鶴学園広島 工 業 大 学 |
県 立 広島大学 |
教 育 | ||||
経 済 | 料 理 | 芸 術 | 福 祉 ・ バザール |
ユ ニ タール |
元 大 関 琴欧州関 |
安 芸 高田市 |
広島大・原医研 鈴木 ・ 元所長 |
ソフィア市鷲の橋 と広島市猿猴橋 |
広島市立美 鈴が丘高校 |
広島市立 中山小学校 |
広 島 市立大学 |
||||
*下の写真をクリックしても詳細が出ます。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あなたは |
|||||||||||||||
トドロフ大使と カザンラック市長からのダマスクローズ苗木 | |||||||||||||||
1.湧永満之 記念庭園 |
2.広島市 平和公園 |
3.広島市中区 栄橋ふれあい広場 |
4.広島大学 霞キャンパス |
||||||||||||
湧永製薬株式会社 湧 永 満 之 記 念 庭 園 *クリックするとHPにつながります。 | |||||||||||||||
1.植樹式(2010年11月) 2.ダマスクローズ苗木の寄贈 |
1.2013年4月29日(月、祭) 苗木の栽培方法を学ぶ 2.2015年5月31日(日) ばらの満開を視察 |
||||||||||||||
2010年11月13日(土) ダンスクローズ苗木の植樹式(主催・安芸高田市) 湧永満之記念庭園・バラ園
駐日ブルガリア大使館のトドロフ大使、カザンラック市のダミャノフ市長、当協会が贈呈 |
|||||||||||||||
友好記念植樹の説明板![]() ブルガリアのダマスクローズの植樹の経緯を書いた説明版 |
苗木の植樹式場所![]() 湧永満之記念庭園記念庭園が提供してくれた植樹場所 |
||||||||||||||
各代表のあいさつ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 福岡市長 ナイチョフ氏 今村会長 児玉県議 不破副会長 |
植樹式参加者 | ||||||||||||||
安 芸 高 田 市 福田市長、佐藤教育長、 湧永製薬(梶j:不破副会長ら 児玉県議(協会相談役) 藤井市議会議長 協 会 今村会長、高丸副代表理事、鈴木常任理事(広島大学原医研・前所長)、田中常任理事(広島工業大学教授)、 佐上理事(公認会計士・税理士)、 ナイチョフ特別会員(在広ブルガリア人代表・広島大留学院生) |
|||||||||||||||
安芸高田市、在広ブルガリア人代表、協会代表、 湧永製薬代表、地元県議、市議会代表らが植樹 安芸高田市にある湧永満之記念庭園のばら園で2010年11月13日(土)、同市主催による「ダマスクローズ苗木の植樹式」が行われました。 ダマスクローズ苗木は、ひろしま・ブルガリア協会が駐日ブルガリア共和国大使館のトドロフ特命全権大使とばらの町・カザンラック市のダミャノフ市長から贈られたもので、このほど安芸高田市に贈呈し、同庭園で植栽されたものです。 |
協会代表と地元県議![]() 高丸副代表理事と児玉県議(協会・相談役) |
||||||||||||||
湧永製薬代表と市議会代表![]() 不破副会長と藤井市議会議長 |
植樹式では、福岡市長のあいさつ、トドロフ駐日ブルガリア大使メッセージ代読(ナイチョウ氏)、今村会長の謝辞、児島県議(協会相談役)あいさつ、湧永製薬株式会社・不破副会長あいさつなどが行われました。 次いで参列者の各代表として、ナイチョフ氏、福岡市長、高丸副代表理事・児玉県議、不破副会長・藤井市議会議長らによる、苗木への盛り土が行われました。 |
||||||||||||||
植 樹 式 の 参 列 者![]() ![]() ![]() ナイチョフ氏らの参列者 |
ダマスクローズから抽出したローズオイルを贈呈![]() 11月上旬に帰国したばかりの第6次・ブルガリア訪問団のお土産、 100%ローズオイルを福岡市長、不破副会長に贈る今村会長(右) |
||||||||||||||
植樹が終わった後、11月上旬にブルガリアから帰国したばかりの第6次・ブルガリア訪問団の団長・今村会長から、土産・100%ダマスクローズオイを福岡市長と不破副会長に贈りました。 最後に、安芸高田市の佐藤教育長が、ブルガリアとの友好の証としてブルガリアのダマスクローズをしっかり育てていただけるように湧永満之記念庭園にお願いします、と植樹祭終了のあいさつをしました。 |
植樹式終了あいさつ![]() 佐藤教育長 |
||||||||||||||
福岡市長、不破副会長、児玉県議ら植樹式列席者全員と記念撮影 |
|||||||||||||||
![]() (写真前列左から)佐藤教育長、交流協会長、不破副会長、藤井議長、福岡市長、ナイチョフ氏、児玉県議、 今村会長、高丸副代表理事、田中常任理事、佐上理事 (写真2列目左から7人目から)鈴木、佐藤両理事、川口、今村両会員 |
|||||||||||||||
参列者が和やかに懇談 |
|||||||||||||||
不破副会長と和やかに懇談![]() 湧永製薬鰍ナの秋篠宮殿下の博士論文研究など 同庭園との縁を説明する不破副会長(左から2人目) (写真左から)ナイチョフ、不破、高丸氏ら(撮影・今村会長) |
ばらのイベントを開きたい![]() ダマスクローズに咲くころに、ブルガリアの イベントが開けるように、と話題は尽きなかった (写真左から)田中、佐上、鈴木氏ら) |
||||||||||||||
庭園内は紅葉時期 |
|||||||||||||||
真紅の紅葉と深緑の松![]() 燃えるような紅色のモミジと秋篠宮殿下記念植樹の緑の松の前で (写真左から)佐上、ナイチョフ、鈴木、田中、高丸、今村氏ら |
|||||||||||||||
2010年9月21日(火) ダンスクローズ苗木のを湧永満之記念庭園へ
駐日ブルガリア大使館のトドロフ大使、カザンラック市のダミャノフ市長、当協会から贈呈 |
|||||||||||||||
ダマスクローズ苗木を湧永記念庭園の藤本園長に![]() ダマスクローズ苗木を前に高丸副代表理事と藤本園長(右) (撮影:今村会長) |
ひろしま・ブルガリア協会の今村会長と高丸副代表理事は2010年9月21日(火)、安芸高田市の湧永満之記念庭園に藤本園長を訪ね、駐日ブルガリア大使館のトドロフ大使、カザンラック市のダミャノフ市長、当協会から贈るダマスクローズ苗木2本を手渡しました。 藤本園長は、「植樹式まで大切に育てますので安心して下さい。ダマスクローズは昔ばらなので丈夫です」などと説明をしてくれた後、同庭園バラ園でのダマスクローズ苗木の植樹予定地にを案内してくれてました。 |
||||||||||||||
<HPトップ> <活 動> ブルガリア紹介> <世界遺産> <機関紙> | |||||||||||||||
Copyright (C) 2007 Hiroshima-Bulgaria Association. All Rights Reserved. |