ひろしま・ブルガリア協会 Hiroshima-Bulgaria Association | |||||||||||||||||||||||||||
H P トップ |
ブルガリ アの歴史 |
世界最古 黄金文明 |
ブルガリア 世界遺産 |
ブルガリア での原爆展 |
ブルガリ ア 訪 問 |
生物学放射線 防護センター |
駐日ブルガ リア大使館 |
ブルガリア 人との交流 |
ブルガリア科学 ア カ デ ミ ー |
||||||||||||||||||
協 会 ニュース |
平 和 | 文 化 | 写真展と 物 産 展 |
首 都 ソフィア |
広島県 | 在ブルガリア 日本大使館 |
広島大学 | 鶴学園広島 工 業 大 学 |
ばらの女王と日本 語弁論大会優勝者 |
||||||||||||||||||
活 動 総 覧 |
医 学 | 学 術 | ユ ニ タール |
ばらの街カ ザンラック |
広島市 | ソフィア・ひろしま 友 好 ク ラ ブ |
広 島 修道大学 |
県 立 広島大学 |
広島大学原医研 鈴 木・元 所 長 |
||||||||||||||||||
総 会 | 教 育 | 福 祉 バザー |
絵 画 の 交 換 |
ダマスク ローズ |
元 大 関 琴欧州関 |
ブ ル ガ リ ア フエスティバル |
広 島 女 学 院 |
広島市立美 鈴が丘高校 |
ブルガリアの鷲の橋 と広島市の猿猴橋 |
||||||||||||||||||
*写真をクリックすれば詳細が出ます。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あなたは |
|||||||||||||||||||||||||||
ばらの女王と日本語弁論大会優勝者を招待し、各地で交流 | |||||||||||||||||||||||||||
広島県 | 広島市 | 原 爆 資料館 |
平 和 |
フラワ- フェステ |
広 島 大 学 |
広 島 修道大学 |
県 立 広島大学 |
広 島 市立大 学 |
広島市立美 鈴が丘高校 |
なぎさ公 園小学校 |
当協会の 歓迎交流会 |
||||||||||||||||
安 芸 高 田 市 | |||||||||||||||||||||||||||
1.安芸高田市 | 2.たかみや国際交流協会 | 3.市立・高宮中学校 | 4.ニュージランド村 | ||||||||||||||||||||||||
市 立・ 高 宮 中 学 校 | |||||||||||||||||||||||||||
校長室で久保校長と懇談、教室で授業を参観 | |||||||||||||||||||||||||||
ばらの女王らは、まず久保校長を訪ねて、しばし懇談しました。 同校長は、「生徒が国際理解をする上で貴重な機会になる」、と歓迎 |
の意を表しました。 その後一行は、同中学校の教室を回って授業を参観しました。 |
||||||||||||||||||||||||||
協会理事の児玉浩県議が高宮中学校を案内![]() 児玉理事や久保孝行校長と懇談する ばらの女王ら |
授 業 を 見 学![]() 交流会の前に校内の授業風景を見学する ばらの女王ら |
||||||||||||||||||||||||||
体育館で生徒全員と交流会 | |||||||||||||||||||||||||||
交流会で歓迎挨拶![]() 生徒との交流会であいさつする久保校長 ブルガリアの国を紹介 ![]() ブルガリアの紹介をする今村会長 女王らがあいさつ ![]() あいさつした後、質問に答えるばらの女王ら |
来賓席に着席![]() (右から)女王、日本語弁論大会優勝者、今村会長、児玉理事・県議ら |
||||||||||||||||||||||||||
ばらの女王・と日本語弁論大会優勝者・さん、当協会の今村会長、児玉理事・県議らは、体育館にいづして3年生生徒との交流会に望みました。 久保校長は、ばらの女王やひろしま・ブルガリア協会などについて紹介し、有意義な交流会していきましょう、とあいさつし交流会は始まりました。 まず今村会長が、ブルガリアの歴史や文化・教育などを映像を使って紹介し、この度、二国間の相互理解を深めるために、ばらの女王・イヴァノヴァさんと日本語弁論大会優勝者・コレヴァさんを日本・広島に招待してご案内した、と説明しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||
熱心に聞く生徒たち![]() 熱心に話を聞く生徒たち ブルガリアについて質問 ![]() ブルガリアについて質問する生徒 |
|||||||||||||||||||||||||||
児玉理事・県議があいさつ![]() 交流会の後、ブルガリアに関心を深めてとあいさつする児玉理事 |
柔道部が柔道の技を披露![]() 日本の伝統スポーツ柔道を披露する柔道部メンバー |
||||||||||||||||||||||||||
生徒全員と記念写真![]() 最後に全員で記念写真に |
|||||||||||||||||||||||||||
久保校長が絵色紙をばらの女王らに贈る 「狛犬」と「一寸法師」の美しい絵色紙 |
|||||||||||||||||||||||||||
校長から土産![]() 久保校長から飾り色紙のお土産を受け取る 久保校長からのお贈り物 ![]() 一寸法師の絵色紙 |
校長らと記念写真![]() (左から)佐々木教頭、ばらの女王、久保校長、 日本語弁論大会優勝者、児玉理事・県議、ホームステイ協力者ら 久保校長からのお贈り物 ![]() 狛犬の絵色紙 |
||||||||||||||||||||||||||
<トップ> <活動> <ブルガリア紹介> <世界遺産> <機関紙> | |||||||||||||||||||||||||||
Copyright (C) 2007 Hiroshima-Bulgaria Association. All Rights Reserved |