ひろしま・ブルガリア協会 Hiroshima-Bulgaria Association | ||||
世 界 遺 産・宮 島 | ||||
ブラゴベスト・センドフ大使 | グリコロヴァ国際交流担当 | ゲオルギィエヴァ所長・教授 | ||
駐日ブルガリア大使館のグリコロヴァ国際担当を案内 2011年2月13日 世界遺産・宮島 今村会長と山尾常任理事がソフィア大学のダスカロヴァ教授と盛岡大学の松前准教授も案内 |
||||
ブラゴヴェスト・センドフ大使を宮島が見えるサービスエリアに 2008年5月9日 高速・山陽道の宮島サービスエリア 宮島に渡る時間がないために今村会長と山尾常任理事が案内 |
||||
ブラゴヴェスト・センドフ大使を宮島が見えるサービスエリアに 2008年5月9日 高速・山陽道の宮島サービスエリア 宮島に渡る時間がないために今村会長と山尾常任理事が案内 |
||||
世界遺産・宮島をバックに![]() (左から)センドフ大使、コレヴァ広島大学留学生・通訳、山尾常任理事 |
世界遺産・宮島の大鳥居模型の前で![]() (左から)センドフ大使、コレヴァ広島大学留学生・通訳、今村会長 |
|||
ひろしま・ブルガリア協会の今村会長と山尾常任理事は2008年5月9日、EU加盟1夕年記念の講演と歓迎交流会出席のために来広した駐日ブルガリア大使館のブラゴヴェスト・センドフ大使を世界遺産・宮島に案内したかったのだが、今回は時間がないため仕方なく広島市郊外の高速山陽道の宮島サービスエリアに案内し本土側から宮島を眺めていただきました。 | センドフ大使と通訳のコレヴァ広島大学留学生は、宮島サービスエリアに到着するなり、世界遺産・宮島にある赤い大鳥居の模型に驚きながら、対岸に見える宮島を眺めました。 センドフ大使は、今回宮島に行けなかったことを残念に思いながらも「次の機会に案内してください。それまで宮島に渡ることを楽しみにしています」と笑顔で語っていました。 |
|||
<トップ> | ||||
Copyright (C) 2007 Hiroshima-Bulgaria Association. All Rights Reserved. |